| ABL |
|
| Absorbed |
|
| Addiction |
|
| Agression |
何かブリキでできた板だった記憶が・・・・・・・ |
| AirBorn |
|
| Apocalypse |
ハードコアなイメージのグラフィックが多かった |
| Arnell |
ちょっとオトナの板って売り方してた印象。岩城晃一が乗ってたような |
| Arrow |
|
| A−Snowboards |
|
| Assassin |
|
| Atlantis |
一時はもうメチャクチャに売れまくった。今も細々作られてる模様。 |
| Auknix |
今でもたまに見掛ける |
| Aurora |
|
| BarCodeStick |
先日どっかで売られてるのを見かけて驚いた。 |
| Beyond |
|
| Bitch |
ま、単に名前借りただけ、って板 |
| BoardMagic |
|
| Brekka |
マンガっぽいグラフィックしか印象にないなぁ。 |
| Brotherhood |
フラワーなグラフィックがキュートだったが消えた。 |
| BSB |
|
| BumDeep |
パウダーのことだけ考えたようなヘンな形の板。 |
| Choice |
|
| Cocoon |
|
| Crap |
兄弟ブランドにHarvest、Glisadeっちゅーのがあったはず。全滅。 |
| CrazyBanana |
一時は超メジャーだったのに・・・・・・ |
| CrazyCreek |
|
| Crew |
|
| Division23 |
フリーライド系の名門だった。Pラインもライダーでいたよなぁ。 |
| DNR’s Able |
|
| Duotone |
スカンジナビアン御用達。初期は超クールなグラフィック。 |
| Elan |
名門だが地味なブランド。最近、よく見かけるようになった。 |
| Evol |
|
| Expired |
|
| Fanatic |
ハニカムコアで細々頑張る! |
| 5150 |
Mランケットがいたブランド。名前どおりハードコアイメージ。K2傘下に |
| 40Below |
何度か見たが印象薄い。帽子は愛用してます。 |
| Function |
|
| Gatta |
|
| Generics |
地味だがシッカリした作りが好きだった。今は「Head」に統合された。 |
| Goodtimes |
|
| Gothic |
何か安っちいブランドだったような・・・・・・PBかも |
| Gray |
|
| Hammer |
|
| Hauser |
|
| Haz−Mat |
ハードコア系ライダーに一時絶大な人気を誇った。 |
| HeavyTools |
|
| Homeboy |
|
| Hooger |
ちょっとツウなブランドのイメージが強かった。 |
| Hyperlite |
|
| IceAge |
|
| Identity |
どの板も長さ140cmに統一されてたヘンなブランド |
| Ignition |
ラインナップはそれなりに豊富なのに、昔から地味。 |
| Industry |
|
| Infinity |
|
| JoyRide |
一時は大人数の国内チームもあったがあえなく倒産。 |
| Juice |
名前通りのキュートなデザインで女性に人気。中身は意外と硬派。 |
| Kemper |
なぜかレンタルでよく見かける板。老舗だがなぁ。 |
| KillerLoop |
ミーハー系にムチャクチャ売れまくったが消えてしまった。 |
| Koo |
安物!って印象しかない。 |
| Lammar |
ツウなフリースタイル系の印象強し。「エイリアン」が売れた。K2に。 |
| Legend |
|
| Limited |
|
| Liquid |
Rideの下級ブランド。とにかく重い板だった。K2に。 |
| Local |
|
| Luxury |
マービンがこっそり作ってたブランド。中身はLibTecと一緒? |
| MadHouse |
|
| Mboo |
|
| Mercury |
これもRide系の普及品だったような |
| Mistral |
何故かスキーっぽい雰囲気だった |
| Molly |
地味だがいい板、って雰囲気があった。 |
| Morrow |
他に類例のないユニークな板。人気あったのに・・・・・・ |
| TheMovement |
|
| Nale |
|
| NeverSummer |
|
| Nidecker |
スキー系の板の老舗。 |
| Nitro |
大手だったのに、代理店もなくなり失速していった。 |
| NoLimitz |
|
| Now |
|
| N Snowboards |
一時、竹のスノボを出してたんぢゃなかったかな? |
| OBG |
|
| One |
|
| Option |
地味な準大手に終始していた。 |
| OriginalSin |
いい板売ってるのになぜかアカ抜けず。レンタルでよく見る。 |
| Oxbow |
堅実でシッカリした製品、って印象のブランド |
| Oxygen |
Atomicのスノボブランド。 |
| Palmer |
ボーダークロスの印象が強い。消えたなぁ・・・・・・ |
| Peach |
|
| Perle |
レンタルでやたらと見掛ける。 |
| Phizmo |
|
| Pill |
|
| Prior |
|
| Prism |
|
| Question |
|
| RadAir |
スキー板系ブランド。昔からあって昔から目立たない。 |
| Random |
|
| RatedR |
|
| RCM Richman |
国産ボードの雄だったがほぼ消滅した。作りは非常に良かった。 |
| Rev |
|
| Rice28 |
良心的な国産ボードだった。先日ミナミで見かけてうれしかった。 |
| Rook |
|
| Scooter |
国産名門スノボブランド。シブい板作り。今も地味に頑張る。 |
| Shorty’s |
スケーター系ブランド。一時は売れたんだけど・・・・・・ |
| Silence |
これも大好きなブランド。ハードコアだが地味でクール。消えたかな? |
| Sims |
超名門。製品もよいのに凋落の一途を辿りあまり見かけなくなった。 |
| Six’em |
国産の老舗。今でもバッタ屋で数多く見掛ける。 |
| Slide |
|
| SmellyTuna |
|
| Sobut |
国産のハードコアイメージのブランド。 |
| Subtle |
マイナーだがハードコアイメージが強く、カッコよかった。 |
| TechnoGear |
国産の上品なブランド |
| ThinkFast |
|
| Torqrex |
国産の機能重視のブランド。デッキは味も素っ気もなかった。 |
| Trick |
|
| Twelve |
|
| TypeA |
小さいが作りの丁寧さで人気のあったブランド。今はバッタブランドに。 |
| Unit |
|
| Vision |
スケーター系ブランド。 |
| WildDuck |
|
| WinterStick |
一度ツブれてから、ヒマラヤのPBに成り下がった。 |
| WorldIndustries |
お茶目なグラフィックしか覚えていない。 |
| Xeena |
グラフィックがスケベかつクールだった。 |
| Z−Board |
カザマのスノボブランド。いいモノ作ってました。 |
| Zeal |
|
| Zuma |
見たことないなぁと思ってたら、REDSで大量にバッタ売り! |